さぁ、そろそろ咲くぞ!
と、言うところで必ず雪か嵐が来る。
予測できない自然のことですが、こればっかりは毎年恒例の決まり事のように思えます。
これがまた桜の尊さを強調させ、日本人の心をくすぐってしまうのしょうか。
ottoのお庭の桜は二分咲きとう感じで、この雪と気温。
満開はまだ先になりそうです。
厳しい環境に耐えて、ちゃんと花を咲かせてくれるか心配です。
がんばれ桜。。。

今朝は、バイクでお越しくださったご宿泊のお客様を雪景色の中お見送りしたのですが、その時にはほぼ止んで小雨になっていたのに。
数時間でまた雪!
無事に帰宅できたでしょうか。
皆様も運転にはお気をつけて。今夜も冷えそうなのでお身体ご自愛くださいませ。
さて、寒さのため中断していたottoのお庭改革ですが、福島のお仕事を終えたRoot軍団が河口湖へ戻ってきます。
皆様いよいよお庭が完成です!
しかし、寒さのため植栽を中断したのに、再開を目前にこの気温。。。
大丈夫かしら。
我が愛猫の八角a.k.aハッチャンと富士子ちゃんにとっては季節外れの雪はいい暇潰しになったようで、
ちらちら降る雪を窓からじっと眺めております。そんなにオモチロイ?


Comments