top of page
検索
Wakana Nagataki
1月11日読了時間: 1分
2024年は大変お世話になりました
2025年もottoをどうぞよろしくお願い申し上げます 仕事初めはオープン時から来ていただいているお客様がご来店 大変いいスタートを切れました 昨年は「Kawaguchiko蔵出しワインバー」への出店 まだ限定的ではありますが 新たに外国からのお客様をお迎えする体制も整え...
閲覧数:37回
0件のコメント
Wakana Nagataki
2024年7月22日読了時間: 1分
暑いです
ブログを書きながら首筋に汗がツーーっと降りてきます。 「河口湖という避暑地でなにを贅沢な。。。」 と、思われそうですが。 私の作業場(事務所)にはエアコンがございません。 この建物が建てられた当初40年前は、 エアコンなんて必要なかったと前のオーナーに聞きました。...
閲覧数:90回
0件のコメント


Wakana Nagataki
2024年5月22日読了時間: 2分
イベント出店いたします
ALBERGO del ottoはこの度 お店を飛び出して イベント出店をすることになりましたー! 開業していらい初めての挑戦です 「蔵出しワンバーKawaguchiko」 県内24のワイナリーが一同に集い 200種類以上のワインを楽しめるお祭りです 当店はこのイベントで...
閲覧数:144回
0件のコメント


Wakana Nagataki
2024年4月18日読了時間: 2分
東西新聞社物語(美味しんぼ)
最近、シェフとハマっているのが「美味しんぼ」を見ること。 1話完結で何話から見ても置いてけぼりにさせないストーリーと、 水戸黄門のように必ず正義が勝つ!ハラハラしない安心感が、仕事終わりの一杯のお供に丁度いいのです。 それでいて勉強になる!...
閲覧数:112回
0件のコメント

Wakana Nagataki
2023年12月21日読了時間: 1分
公式オンライン予約スタート(宿泊)
12月よりホームページからご宿泊の予約ができるようになりました。 Instagramには先行してお知らせしておりましたが、改めてブログでもお知らせいたします。 今まで通り「楽天トラベル」「じゃらんnet」でもご予約頂けますが、 公式オンライン予約の特典といたしまして!...
閲覧数:222回
0件のコメント


Wakana Nagataki
2023年11月27日読了時間: 2分
珈琲のお話
ottoでは食後のお飲み物にグラッパ等の食後酒と、 珈琲もご用意いしております。 使わせて頂いている珈琲豆は地元河口湖で丁寧に焙煎された、 「長崎珈琲」さんの豆。 長崎さんとの出会いはもうかれこれ5年位前になるでしょうか。 ottoをオープンする前からの知り合いですが。...
閲覧数:190回
0件のコメント


Wakana Nagataki
2023年11月22日読了時間: 2分
特大サイズの茶碗蒸し
この光景を見ると「あ。今日の午後からはお休みだ」と思う。 火曜日の朝の一コマです。 ご宿泊の方への朝食は和食を提供しているのですが、 火曜日の朝は余った卵液すべて使って、 特大サイズの茶碗蒸しをシェフが私用に作ってくれます。...
閲覧数:123回
0件のコメント


Wakana Nagataki
2022年12月14日読了時間: 2分
客室のリフォーム中
12月5日から14日の臨時休業中は、客室のリフォームをしております。 9日間のお休みで、南側の一部屋を修繕いたしました。 壁紙、床のカーペット、ユニットバスも一新。 もともと一つしかなかったダウンライトも増設して、すっかり明るくなりました。...
閲覧数:294回
0件のコメント
Wakana Nagataki
2022年5月12日読了時間: 2分
怒涛のゴールデンウィークを経て
皆様Buona Sera! 久しぶりに、家族と猫とゆったりな夜の10時を過ごしております。 お昼には近所にニューオープンした、しゃぶしゃぶ食べ放題のお店を偵察! そして大興奮。 目がキョロキョロ。お店ウロウロ。慣れない食べ放題に翻弄されましたが。...
閲覧数:388回
0件のコメント


Wakana Nagataki
2022年4月3日読了時間: 1分
桜と雪
さぁ、そろそろ咲くぞ! と、言うところで必ず雪か嵐が来る。 予測できない自然のことですが、こればっかりは毎年恒例の決まり事のように思えます。 これがまた桜の尊さを強調させ、日本人の心をくすぐってしまうのしょうか。 ottoのお庭の桜は二分咲きとう感じで、この雪と気温。...
閲覧数:173回
0件のコメント


Wakana Nagataki
2022年4月1日読了時間: 2分
ちゃんと焼いたのよサボイアルディ
「終わりよければ全てよし」 出たとこ勝負の準備不足で自分の首を自分で絞めることが多いわたくし。 ギリギリにならないと本領を発揮できないので、必死になって不足の取り戻しにかかる私にとても寄り添ってくれるお言葉。 今年の目標は「ちゃんと準備をして望む」です。...
閲覧数:179回
0件のコメント

Wakana Nagataki
2022年2月16日読了時間: 1分
看板猫ランキング
楽天トラベルさんが毎年主催する「看板猫ランキング」という企画に、otto代表として富士子ちゃんがエントリーしておりましたが。 本日、担当の営業さんよりお電話ありまして。 いち早く結果のご報告がありました! なんと ★5位入賞★ 341票も投票をいただいたんです!すごい!...
閲覧数:218回
0件のコメント


Wakana Nagataki
2022年2月11日読了時間: 2分
お疲れの皆様へ
南イタリア料理のottoですが。 寒い季節の河口湖で、ゴロゴロ大きい根野菜が身体を芯まで温める。 北イタリア郷土料理の[Bollito Misto]をご用意しております。 玉ねぎ、ジャガイモ、にんじん、セロリなどのお野菜と一緒に豚タン、鶏手羽、ハチノスを煮崩れしないように弱...
閲覧数:94回
0件のコメント


Wakana Nagataki
2022年2月1日読了時間: 2分
そのお皿さげないでね
河口湖は見えているものがすべて凍ってしまいそうな寒さです。 晴れた日に差し込む寒い時期特有の強い光で飼い猫と日向ぼっこをしながら、 「太陽って本当にありがたい」と改めて実感させられちゃいます。 こんなにも寒いのに、野菜やお魚などの食材はすでに春の訪れを感じさせてくれます。...
閲覧数:123回
0件のコメント


Wakana Nagataki
2022年1月28日読了時間: 1分
ホームページをリニューアル致しました
がらっとイメージを一新。 本日よりこちらからブログを更新したいと思います。 コロナ第6波の影響は確実に河口湖にも届いております。 週末ですが、どこも寒く、寂しい景色が広がります。 ただ変わらないのは、河口湖から望む富士山。 それはいつでも本当に美しいしですし、勇ましいです。...
閲覧数:41回
0件のコメント


Wakana Nagataki
2022年1月28日読了時間: 1分
南イタリア、家庭料理のレストラン
こんにちは! ALBERGO del ottoです。 オープンから半年以上。 ようやくホームページを開設いたしました。 まだまだ未完成の部分がおおいです。。。これから編集を少しずつ進めたいと思います。 そして、ブログも見て頂けたら嬉しいです。...
閲覧数:105回
0件のコメント
bottom of page